2025.11.04
ウィンドベル・キッズ

秋も深まってきましたが、今日は夏に作ったウィンドベルのピカリ賞の発表です。
シェルのプレートに思い思いの絵柄を描いて、つなげました。
とってもいい音色です♪
まずは、優秀賞から。

Kくん(3年生)の作品。
トップ部分に羽や葉っぱをつけてゴージャスに。

Aちゃん(3年生)の作品。
夏のアイテムを連想しながら、プレートいっぱいに描きました。

Kちゃん(年長)の作品。
シェルはシンプルにデザインしました。
つなぐのが大変だったけど、がんばりました!

Iくん(6年生)の作品。
シェルのラインが4本あるので、春夏秋冬に。
トップの輪も4部分に分けて季節を表しています。
そして、栄えあるピカリ賞は、、、、、
Rちゃん(4年生)の作品✨

ファッションデザイナーになりたいRちゃん。
図工キッズでもセンスが光ります。
シェルプレートは、塗りと線の組み合わせで、一つ一つデザインを変えています。
貝の塗り方は統一して、でもカラフルに。

トップ部分は、サンゴ礁の海に。
サンゴも枝先に小さく切ったストローをさして、結晶のようですね。
白い砂浜と、浅い海、深い海、を連想させる3色で輪を作ったのも、素晴らしいアイデアですね!

いつも迷いなく、どんどん進めていくのですが、思いつくままに進めているというよりは、彼女の中にデザイン青写真が出てきたら、瞬時にプランが浮かんで、手順を一つ一つ丁寧にクリアしていっているようです。
Rちゃんの作品は、どれもオリジナリティと作りこみがあり、どれをピカリ賞にするか悩みどころでした。
ものづくりに大事なこと、大事なマインド、Rちゃんの中に輝いています。
ピカリ賞おめでとう~~~!!!✨✨✨