すっかり涼しくなりましたね。
びっくりですが、もう9月も終わりなんですね。
今月は台風もきたし、出張続きでヘトヘトです。
さて、10月の工作教室のテーマですが、紫外線で硬化するレジンを使った工作をしようと思います。
先月から女の子たちの間で、「これやりたい!!」と注目されていた、あの見本のやつです。
ここのところ、大きめの作品が続いたので、今回は文具にしました。
実はレジンという材料、たびたび使うことはあっても、メインとしては使ったことはありませんでした。
というのも、クラフト本を出すにあたって、違う素材を少し使うとアレンジやバリエーションとして面白いよ的なページのために、いくつか用意するんですが、そのくらいしか使ったことがありませんでした。
ですので、広範囲のレジン使用に最初はめっちゃ苦戦💦
・ちぢむ
・反り返る
・よれる
・ベタつく
その手の本やネットには、あーしろこーしろ書いていますが、子どもたちが作れないといけません。
じゃぁ、研究するしかない!ということで、「なんでそうなったか」を考えて、条件を変えてトライ。
その結果、満足いくものができましたよ。
この方法なら、普通の工程で特別な道具もいらず、100均のレジンでも上手くできます。
モノづくりは理科と連動しているのです。
子どもたちには、100均のレジンではなく、作家さんの間で定評のあるレジンを使ってもらいます。
文具3種類とチャーム1個を作れます。
①ボールペン1本
②三角定規、分度器、定規の中から2つ
③チャーム1コ(星、うさぎ、ねこ、クローバーなど)
例えば、こんな組み合わせ。
10月は土日が5週あるので、4週目は午前だけ授業をすることにしました。
振替がある方は、その日を利用してくださいね。
おまけ…
撮影してると必ず猫が見に来ます…
---------------------------------
岡山・倉敷の絵画工作教室
芸術家と子どもをつなぐ / 図工キッズ