2025.07.08
テクスチャーアート・キッズ
テクスチャーアート・キッズ

今日は、3月工作で作ったテクスチャーアートのピカリ賞の発表です。

油絵などで使うモデリングペーストという盛り上げ材を使って描きます。
ケーキのクリームを絞るみたいに描いたり、ペンディングナイフで描いたり、いろいろな手法を学びました。

まずは、優秀作品から。

Hちゃん(4年生)の作品。
奥行きのある背景にしたことで、キリンが引き立っています。
模様も可愛いですね。

HHちゃん(2年生)の作品。
大好きなキャラクターを描きました。
背景の方にしっかりテクスチャで描いて、塗り分けしてるのが面白いですね!

Rくん(1年生)の作品。
愛嬌のあるお顔の魚さんです。
テクスチャを金色にしたので、ゴージャス!

Yちゃん(4年生)の作品。
猫の存在感が半端ない、すばらしい作品です。
模様の描き分けも工夫されています。

そして、栄えあるピカリ賞は、、、、、

Kくん(5年生)の作品です✨

ピカリ賞おめでとう~!!✨✨✨

花の輪郭、中心、花びら、背景と、テクスチャーを使い分けています。
素材を活かし、全体に活用している作品は、数が少ない力作です。

また、配色もすごくいいですね。
茶色に見える背景は、金色を使っています。
そこにアイスブルーが乗って、作品が引き締まっています

3年生の時に描いたテクスチャーも、素晴らしい出来だったので、載せておきます。


アートの感覚的なものが備わっているKくん。
先生のアドバイスも、いつも素直に受け入れて、実践してくれます。
そういうところ、これからも大事にしていってください!